修行をしてSFCを取得しませんか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて帰国です。
シンガポール航空でチェックインしようとすると。。。
こんなプレート準備しているってことは、しょっちゅうシステムダウン
するってことですな。
10分ほど待たされてチェックイン。そして次の人も待たされてました。
デンパサール空港には航空会社共同のラウンジがあります。
ここで搭乗までのんびりしました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
本当に久しぶりの搭乗になりました。
今年はこれで5搭乗目。去年と比べたら雲泥の差です。
さて、今回の旅行はバリ島。
直行便も出ていますが、あえてシンガポール経由・スターアライアンスの
シンガポール航空を選択。
成田空港の搭乗はスターアライアンスゴールド会員でも、Aカウンターは
使えないんですね。
ANA便と間違え、恥かいちゃいました・・・。
シンガポール航空のビジネスクラスカウンターでチェックインし、ラウンジへ。
結局ANAラウンジを使いました。
混んでいる時期と言うこともあり、アップグレードや挨拶もなし。
(挨拶はANA便のみでしたっけ?)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの更新となりました。
最近は出張もなく、搭乗数が増えない日が続いております・・・。
こんなBlogにも関わらず、ついに10万Hit達成!ありがとうございます!
さて、発売中の日経トレンディ7月号の特集は「最新・最短ルートで目指せ!ポイント長者」。
この中のコーナーの一つに、「ANAプラチナ会員を狙え!」があります。
内容としては、プラチナ会員になってスーパーフライヤーズカードを
作りましょう、というもの。
JALのJGCと比べても、スターアライアンスゴールドメンバーである
SFCは有利ですよ、と書いてあります。
搭乗数を増やす路線として、羽田-大島-八丈島で1日7搭乗可能とも
書いてあります(爆)。
修行のお勧めですね。(笑)
これ以外にも、いかに他のポイントをANAマイルに変換してためるかの
方法についても書かれています。
一読をお勧めします!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2007年度のプラチナ・SFCキットが到着しました。
<プラチナキット>
・プラチナサービスご案内
・ANAグローバルアシスタンス
・ANAアップグレードポイントのご利用に際して
・成田空港でご利用頂ける特別サービスのご案内
・マイレージクラブインフォメーション
<SFCキット>
・SFCご利用のご案内
・ANAアップグレードポイントのご利用に際して
・成田空港でご利用頂ける特別サービスのご案内
・マイレージクラブインフォメーション
・IHG・ANAホテルズグループサービスのご案内
プラチナ・SFCの両方を持っていると、プラチナカードは
送られて来ませんでした。
アップグレードクーポンも電子化されたので、実物はありません。
配達記録郵便で来る意味があるのか?と思ってしまいました。
前回ほどの感動はなかった気がします(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ようやく出張が終わり帰京。
最近は全くと言っていいほど使っていない、
関西空港便に乗ってみることにしました。
南海のラピートβでなんばから45分。やっぱり関空は遠いです。
手荷物検査後すぐのシグネットはそんなに広くないのですね。
ビールを一杯飲んで搭乗します。
この便はB767-300ですが、国際線仕様。
前方の10列が、2-1-2の配置でClub ANA asiaの間合い運用のようです。
時刻表には「763」と表記された、スーパーシートプレミアムなしのB763は狙い目です!
とは言っても人気が高いこの席、予約が取れませんでした…。
離陸後北上し、大阪湾を大きく左旋回して上昇してから東に向かいます。
ほぼ定刻通り、羽田空港に着陸しました。
やっぱり伊丹の方が便利と再認識しました(^^;)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
雨の中、大阪へ出張の為に移動です。
午後の大島便は天候調査でしたが無事に到着したようですね。
朝1の八丈島便は欠航したので、修行中の方は心配されたかと思います…。
2月15日にオープンした南ピアに行ってみました。
伊丹便なので61番ゲートですが、南ピア側の新しいシグネットへ。
あまり広くはないですが、日曜日のお昼ということもありゆったり過ごせました。
新しいシグネットが書かれたおつまみがありました。
21日まで、朝にパンが用意されているとのことです。
有名かと思いますが、カードラウンジは毎朝、クロワッサンを用意しています。
これ目当てで、カードラウンジに寄ってから搭乗手続きをしています(笑)。
しばらくは雲の上を飛び、富士山が頭だけ見えています。
南アルプスからセントレアはよく見え、大阪は再び曇り空です。
高速バスの梅田行きに乗り、今回の宿の大阪全日本ホテルに向かいます。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
神戸空港からの最終便で羽田に戻ります。
伊丹より最終便が遅い神戸は個人的に気に入ってます。
梅田など大阪北側に行くと、関空は遠すぎて…。
機体はB767-300。
去年の開業直後は満席でしたが今日はガラガラ…。
やはり使う人が少ないんでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結局、今年の初フライトは2月になってしまいました。
キャンペーンがいろいろとありますが、今回は縁がなさそうです。
朝8時のフライトでしたのでこんな具合。
・羽田のカードラウンジでクロワッサンと野菜ジュースをゲット
・signetでコーヒーを飲んでゆっくり
・伊丹到着後、カードラウンジでちょっと仕事
伊丹のカードラウンジが初めてで、場所を探してしまいました…。
有線LANが3本しかないって少ないですね〜。
モノレールで仕事に向かいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント